ボビンレース専用ツールが無くても①

日本ヴォーグ社さんのオンラインレッスンCRAFTINGでリリースされたばかりのボビンレース講座
『ボビンレースの小さなアクセサリーレッスン』
お申込みいただきありがとうございます🙇‍♀️

ボビンレースを始めてみたい方々の第一歩をサポートする定番講座として、末永くお役に立てていっていただければと、拙ワークショップで培ってきたノウハウや人気プロジェクトを注ぎ込みました。
ボビンレース専用ツールが無くても①_f0108001_13423609.jpeg
このpicは、ボビンレース謎々です😆

今回リリースのボビンレースの小さなアクセサリーレッスンは、

クッサン(自作キット)、ボビン、シルクピン

の必須お道具がセットでついておりますが、
敢えてピンプッシャー&リフターはおつけしておりません。

クッサン(織る台)にシルクピンをたくさん埋め込むタイプのプロジェクトが含まれていないので、無くても対応できるものとなっているということや、
おつけすればその分、お講座料金が何千円かアップしますし、
既にお持ちの方、ご自身で好みのものを調達したい方、そもそも無くても大丈夫という方々が多そう…ということで。

とはいえ、ライトに楽しむなら、本式のお道具でなくても

ピンプッシャーの代わりにシンブル(指ぬき)
ピンリフターの代わりに…

という代替プランを今回のお講座では掲載させていただいております。

今回のお講座は、初めてボビンレースにトライされる方を意識した構成にしておりますが、これまでに開催してきた拙WSには
初めてさんはもちろんですが、
既にお道具を揃えていらっしゃる初心者さんや
長年のご経験者さんも多くご参加になってきました。

で、初めてさんで継続ご参加なさる方々には、
picの木の持ち手があるピンプッシャーとピンリフターは
結構回数を重ねられるまで入手せず
指先対応をなさっている方々がいらっしゃって、
少しずつ様子を見ながらお道具を揃えたいニーズや、
さまざまなバリエーションを探して好みのものを入手してみたいといったニーズがあるんだろうなぁと思っておりました。

なので、picのようなご提案につながった次第。

使い方については、また後日に。

CRAFTINGさんのお講座のページはコチラ



by lacecafe | 2022-02-18 14:19 | ボビンレース
<< ボビンレース専用ツールは無くても② 日本ヴォーグ社『CRAFTIN... >>