ボビンレースはレースの一種、ということで、
レースにはかぎ針編み、棒針編み、針でつくるニードルレースなどなどさまざま技法が他にもあり、さらにその技法ごとに、国や地域などでデザインや手法の異なるご当地レースに枝分かれしていたりと、レースといっても本当に豊かな文化が育まれてきているんですね。
で、そんな各種レースがどんなものか、事典状態で掲載されているサイトが!私自身もアルファベット順に見入ってしまうのですが、なんて有り難い☆
英語です。英語が苦手な方は翻訳ソフトが便利。
写真があるので、レースの名称をチェックしたり、
様々な種類のお写真を眺めるだけでも楽しいかんじ。
↓
↑オランダのライデンにある施設のサイト。
テキスタイル専門で、いろいろなプログラムが楽しそう♡
こんなかんじの参考になるサイト、今後も投稿予定です。