YUKI(ATELIER24PAIRS)の活動記録とか日々のつぶやき
by YUKI
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

petit lys キット作り方のコツ ボビンレースとコットンパールで簡単につくれるピアスのキットを監修しました

1月のボビンレース初めてさん向けワークショップで
ご好評いただいたピアスのパターンが、キット化されました!

petit lys キット作り方のコツ ボビンレースとコットンパールで簡単につくれるピアスのキットを監修しました_f0108001_09345362.jpeg
新しいスタイルのハンドクラフトの愉しみを提案されている会社、
grisさんオリジナル企画です☆
ボビンレース、面白い!と、去年の秋にお声がけいただきました。

見たとおり、とっても簡単にできちゃうデザインなので、
わざわざワークショップに行かなくてもできちゃう!という
ボビンレース初心者の方向けです。

ですが、DMCディアマントという、
あまりボビンレースでは使われたことのない特殊な糸の特性を活かした特殊なデザインなので、
経験者の方にも面白がっていただけるかな、と。
いろんなフラワー系ボビンレースのテクニックの応用的な、ちょっとしたことなのですが、普通はしないテクニックいくつかを含むパターンとなっています。

きれいに織るコツは、
ボビンへの糸の巻き方と、
糸の引き加減がポイントになります。

色糸など、様々な種類の糸を扱ってこられた方には、
独自のコツがおありと思いますので、大丈夫かと思います。
糸の巻き方などについては、2018年、今年の1月にブログにアップしているのを、ご興味おありでしたらご参照くださいませ。

ただ、やり方に正解はありませんので、
織る方が個人的に織りやすい方法をあみだされたら、それがベストかと思います。
私がお教えした方にも、そういう方がいらっしゃいました。

糸がボビン上で滑りやすいようでしたら、
マスキングテープなどで巻き始めをクルッと一周くらいボビンに貼りこんじゃってから巻いていくとか、そういう手もあります。
↑私は個人的には、これは苦手だったりします…ベトベト系が苦手なもので…

ご参考まで、私の場合を。
ボビンに糸を巻くとき、皆さま巻き終わりには糸輪でキュッと締められるかと思いますが、
ディアマントの場合、私は巻き終わりだけではなく、
巻き始めに2、3回巻いたところでも糸輪をつくって締めます。
そのあと、きっちり端から綺麗に巻くと、扱いやすいかと思います。

糸の引き加減は、きっちり引くと綺麗に仕上がります。
小さいですし、あっという間に織り終えますから、たいした手間ではないかと☆

どなたかに楽しんでいただければ幸いです。

by lacecafe | 2018-08-01 12:27 | ボビンレース
<< クッサン自作キットの使い方ヒント 7/25追記*8月ワークショッ... >>